My Photoshop Life
平凡だと思っていた一枚の写真がレタッチにより思わぬ輝きを見せることがある。
Adobe社Photoshopはこのような思いを満たしてくれるソフトウエアであるが、使いこなすにはかなりの努力も必要である。
同じ趣味を持つ人たちとの勉強会から得た自分なりの成果をここに適宜掲載していきます。
従って、写真の撮影時期と成果物の投稿時期は必ずしも一致しません。
2011年7月8日金曜日
水のある風景
2011年7月6日水曜日
アジサイ
(須磨離宮公園にて)
2011年5月3日火曜日
牡丹
須磨離宮公園では牡丹が満開を迎えている。
2011年4月28日木曜日
枝垂れ桜
2011年2月24日木曜日
春の香り
ふたみ梅林で見かけた梅、春が近づいていることを思わせる。
画像の選択にクイックマスク編集モードを用いた。この方法はかなり細かいところまで容易に選択ができることがわかった。ものによっては利用価値の高い方法である。
2011年2月19日土曜日
移情閣
舞子海岸に佇む孫文ゆかりの移情閣、木版画風に仕上げてみた。
2011年2月4日金曜日
やっと立春が来た
ここ数日やっと暖かい日が続く。このまま春が来てくれればと思うがそうは行かないだろう。
神戸でも梅が開花したとのニュース。春は確実に近付いている・・・、と思いたい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)